知ってますか?
ジャンプは骨を強くするんです!!
骨を強くするためにはやっぱりカルシウムだよね!!と思いますよね!それはもちろんです!
栄養はもちろん必要!
特にカルシウムに意識が行きがちですが、骨はコラーゲンにカルシウムがペタペタくっついているので、実はコラーゲンも必要!そしてそのコラーゲンはタンパク質と鉄とビタミンCで構成されます!
とまあ脱線しましたが。
骨には刺激が必要なんです!!
だからジャンプがいい!走ることでもいいかもしれません!
女子は特に思春期前にジャンプ運動などで骨に刺激を入れることで、高齢になってからの骨粗鬆症が予防できます!
びっくりですよね!!
大人になってからジャンプ運動をしても、もちろん骨は強くなります!
私自身、骨密度を測定したら、20代女性の標準値109を大きく上回る130でした(笑)
思春期前のジャンプ運動で骨が強くなるのは骨の内側。
大人になってからジャンプ運動して強くなるのは骨の外側です。
内側をしっかり強くしておけば高齢になってからの骨粗しょう症を予防できるんですって!!
これは跳ぶしかないでしょ!!
楽しい楽しいリズムジャンプ!
楽しく運動能力、身体の能力も最大限に引き出していきたいですね!
Ayako