子どもには何時に寝てほしい…
と思ってる時間がありますか??
私は20時には寝てほしいと思っていたので、子ども4人の頃までは、20時就寝にしてました。
ただ、その後、習い事が21時までだったこともあり、習い事のある日に関しては、22時までには寝るようにしていました。
でもやっぱり、子どものうちは睡眠時間は多い方がいいですよね!
身体を休めることももちろん、脳の整理も行われたりするみたいですよ!
成長するのも寝ている間なので、たくさん寝てほしいもんです。
寝る子は育つ。
ほんとそうみたいで、
雪国に住む子達は、平均身長が高いそうですよ!
なにかで見ました(笑)
雪が降りすぎて、外出れないから寝るしかない。
そしたら、背が伸びた。
って誰かが言ってました(笑)
この時間に寝てほしい!というのが、あれば。
ぜひ実践してくださいね!