1. ブログ
  2. 子ども体力
 

子ども体力

2025/03/14
子ども達の体力低下がやばい。って知ってますか?
スポーツを習っている子と習っていない子の差が多きすぎる。
と、感じている先生も多いです。

体力がない。といえば
すぐ疲れる。
すぐ座る
動きたがらない。
すぐ風邪をひく。
なかなか、風邪が治らない。
熱が長引く。

すぐ思い付くのは、こんな感じでしょうか。
すぐ座る。動きたがらない。

そんな子達の親御さんは、子供の介護をする日がやってくるかもしれない。。
そんな危機感を持っている方がいらっしゃるようです。(テレビで見ました)

子どもは、走り回ってなんぼ!
疲れ知らずが当たり前だったはず。

それは昔の話じゃん…。
と思った方!
昔の話じゃないから、
今、子ども達に様々なことが起こってます!

自己肯定感低下
体力低下
運動能力の低下
怪我が多い
視力低下
うつ病
糖尿病
などなど、

その子達が大人になっていくことを考えると未来がこわい。心配です。

運動!というとイヤだな~と思う人もいるかもしれない。
でもね!
それがすごく楽しかったら…
もし、リズムにのってやってみたら…
運動や体育が苦手な子も、ニコニコしながら、
はぁはぁ言いながら、めっちゃ頑張って走り回ります!!

疲れた!とも言うけど。
楽しかった!!またやりたい!
という子がたくさん!!

そんな風に楽しく楽しく身体をたくさん使ってほしいです!!

子ども自身のために!