あなたのリズム感を変えるには、脳のリズム感を変える必要があります!
リズムを感じとる。という感覚。
感覚…脳が感じとる。
どんなリズムなのか、
そのリズムは知ってるリズムなのか、
知らないリズムなのか。
知らないリズムだったら、きっと混乱します。
『わからんっ!』と感じたり
ちょっとイライラするかもしれません。
でも、少しずつそのリズムを刻んでいくと、
『あーーなるほど!』こういうことね!
という瞬間がくる。
その瞬間には、そのリズムをものにしたってこと!
ただ、新しく知ったリズムは、抜けやすく忘れやすいので、浸透するまでは毎日でも週1でも感じておきたいですね!
そのリズムに、体を繋げるのが
スポーツリズムトレーニング
リズム感度が高くても(細かいリズムを刻める)それが身体に繋がらなかったら…スポーツや運動には繋がりにくい。
筋肉トレーニングではなく、力を入れる!と抜く!の練習です!
瞬間的な動きね。
瞬間的に力をいれる…どこに?
瞬間的に力をぬく…どうして?
そこを鍛えていくことができます!
だからこそ、キレある動きに繋がるんです!