1. ブログ
  2. 遊びながら学ぶ身体の使い方
 

遊びながら学ぶ身体の使い方

2025/01/08
遊びながら学ぶ身体の使い方
子どもが小さいうちから、たくさん身体を使って遊ぶことをオススメしいる私ですが。
たくさん身体を使うことで、身体の使い方を学んで行くことができます!
ですので、
鬼ごっこ、縄跳び、ゴムとび、うまとび、しっぽとり、リレー、などなど、疲れてなんぼ!!
色んな遊びをやってほしいんです!!

ブランコ、さるわたり、ジャングルジム
さるわたりも1個とばし、2個とばしとか。

フラフープ、
フラフープで縄跳びみたいにやってみる?!

ボールを上に投げてキャッチする。
数人でキャッチボールをする!

ね!色々あります!
スマホやゲームの時間よりも、こういう遊びの時間を多くしていくことで、子ども達は身体の使い方を知らないうちに学ぶことができます!!

親子でできれば、ママパパの運動にもなりますよ!笑
ぜひぜひ!
たくさん身体を使って遊んでくださいね!!

疲れて早く寝てくれると思います!
遊びの中での学びは、中学生高校生でも大人でもできます!!
なにげに面白く盛り上がると思いますよ!!

ぜひお使いくださいね!!