1. ブログ
  2. 『走る』リズム
 

『走る』リズム

2024/09/01
『走る』リズム
『速く走りたい!!』
そう願う子ども達は多いと感じます。

リズムジャンプの授業の間や、リズムジャンプ教室のちょっとした休憩時間に、
『あや先生走るの早い?競争しよう!』

と言われることが多い!!

リズムジャンプのお手本でジャンプする私の姿をみて、
『走るの速そう』と思うんだそうです(笑)

走る姿を見せたわけじゃないのに…
リズムの力ってすごい(笑)

実際、競争してみると…
私は負けません(笑)
子どもたちは『はやっ!!』と言います(笑)
私にそう声をかけてくる子どもたちは、低学年以下の子達が多いので…まだまだ負けません(笑)
中学生には負けそう(笑)
競争したことないから、わからないけど。
どっちかというと、私は長距離型。

短距離は苦手だったんですが、
リズムトレーニングをし続けている今が、
人生で一番速く走ってると思います!

前置きが長くなりましたが、
速く走るのに、走り方を教えてくれる先生はいますね!
走り方教室もある。

でも走るのに必要なリズムを教えてくれる人はいないと思いませんか?

走るのにリズム必要なの??
と仰る方もいらっしゃいます!

でも、走り方(フォーム)は、リズムの中にある。
ということを、知識として持っておいてほしいです!

なので、リズムが変われば、走るのも速くなる!
リズムジャンプ教室の子どもたちのほとんどが走る練習、走り方を教えていないにもかかわらず、速くなる走れるようになった。
というのは、あるあるなんです!!

リズムを変える。全てが変わる!