毎日行ってる幼稚園、保育園。
いつものスーパー。
そこのコンビニ。
たまに行くスーパー。
そこまで行ける?
または帰れる?
4才の子が、それをできる??
または、
家の近くに来たらわかるかな??
実は、
4才でもわかります!!
いつも通ってる道だとわかるんです!
ただ、
それが車で通ってるだけだと、わからない。
車の中でテレビをみていたら、さらにわからないと思います。
近所くらい、散歩がてら。
または
あえて歩いて買い物にいく。公園にいく。
ということをしておくと、全然違います!
2歳でも3歳でもいつも歩いてる道は自然と覚えます。
道知ってるんかなー、と思っても
でも1人で歩かせられない。。
そんなときは、
子どもの後ろからついて行ってみてください!
家に帰るよー!
と声かけて。
帰りたくなくて、全然違う道に行く可能性も拭えない、反抗期の2.3歳(笑)
5.6歳のころには、家のまわりは知っててほしいかなと思います。
だからって1人で出ていっていいわけではないんですけどね!!