1. ブログ
  2. リズム体育
 

リズム体育

2025/02/25
リズム体育
城南区の小学校で、リズム体育の授業をさせていただきました!
4年生全クラス。
45分間、終始音楽が流れ、ビートに合わせてあらゆる動きを。
音楽に合わせるのではなく、ビートにのる。
それが人の脳にいい影響を与え、楽しくなる。
いい影響とは、一言でいうと活性する。
血流が上がる。
ビートを感じて楽しい。
ビートに合わせてもっと楽しい。
活性された脳により、身体はより動きやすくなる。
その身体を最大限に使って、しっかりした運動量を確保!

今回はリズム体育、マット編。
リズムよく、とんとん進む。
あっというまの45分間。

リズム体育を福岡市の小・中学校に!
先生も子どもも楽しい体育を!
今の時代に合った体育!