1. ブログ
  2. 気になる子供の姿勢
 

気になる子供の姿勢

2025/01/03
気になる子供の姿勢
毎日のゲームやスマホ、ずっと下向きで姿勢が悪いな~。
なんて思ったことありませんか??

学校でも腰骨を立てる!背筋を伸ばす!
などなど、良い姿勢を促すタイミングがありますよね!
だいたい、授業の始まりと終わりのあいさつの時。

背筋をのばす。ことで本来やりたいのは、背骨を良い状態にもっていきたい。ということだと思います。

腰骨を立てる。ことで本来やりたいのは、骨盤を立てたいんだと思います。

どちらも間違っていないし、それで良いんです!
が、
それをどんな風にやるかは、その子によるんですよね!

背筋を伸ばすことで、
胸を張りすぎるのは、あまり良いことではなく、
その結果、骨盤が立つどころか前に傾きます。

良い姿勢は、
力まず、スッと背中が伸びる感じがあるといいと思います。
とはいえ、
普段できていないことをやろうとすると、やっぱりキツイし大変だと思いますが、少しずつできるようになるといいですよね!

だんだん、意識しなくても、良い姿勢が身につくはずです!
いい姿勢は、力で作るものではなく、本来の背骨の形なんです!
なので、実は一番楽な姿勢ですよ!