1. 指導者向けあやぴらトレーニング

指導者向けあやぴらトレーニング

スポーツインストラクターや運動指導者自身のトレーニングの場!オンラインパーソナルレッスンです!身体が資本のインストラクター、身体を壊して指導ができない!とならないように、自分の身体を知って効率的なトレーニングやケアをしていきましょう!

運動指導者の為のパーソナルレッスン(対面orオンライン)
  • インストラクターとして指導をやっていけるか不安
  • 指導やレッスンの後に身体のどこかに痛みがでる
  • まだまだインストラクターをしたい!
  • なーんか調子が悪いところがある
  • 姿勢が悪い気がする
  • 肩こりや腰痛が気になっている

身体が資本のインストラクターや運動指導者。

自分自身の身体のケア、やってもらうのもいいですが、自分でちゃちゃっとできたら便利だと思いませんか?
レッスン前後にやるといいよ!といわれる動的ストレッチ、静的ストレッチ、ありますが、それはあなたに合ってますか??
自分に合ったやり方をしていますか?
とりあえずストレッチやってるけど、よくわからない、ストレッチがつらい。なんてことあったらもったいない!!!!
ストレッチも筋トレも自分のケア。
ピラティスの目線から、あなたの身体の特徴や悩み・日常生活で意識できることをお伝えします!

 

このレッスンでは、あなたの悩みや気になるところをお尋ねして、それに沿って全身をまんべんなく動かし、トレーニングしていきます。

ストレッチ、筋トレ、そしてそれに必要な意識の仕方。反り腰や、猫背、腰痛やぎっくり腰、四十肩などなど、身体の不具合はいつでてくるかわかりません、

自分の身体についての情報がわかると、トレーニングやストレッチ、自分のケアをする時に役に立つ!気を付けるところがわかりやすくなります!
日常生活でも少し意識ができるといいですよね!
オンラインパーソナルレッスンで自分自身の身体を知ることから始めてみませんか?!
詳しくはこちら